iPhoneXRバッテリー交換
本日はiPhoneXRバッテリー交換修理ブログです。
お客様のiPhoneXRはバッテリーが膨張しフロントパネルを押し上げてしまっています。
こういった場合は早めにバッテリー交換をお勧めいたします。
バッテリーがこのまま膨張してくるとフロントパネルの画面が割れてしまったり
タッチ操作に不具合が起きたり、最悪の場合は液晶破損にもつながります。
こうならないためにもバッテリーの膨張は避けたいところです。
今回はバッテリーが膨張しているものの、フロントパネルが浮いてきているだけで
操作は問題なく、画面が割れていることもありません。
修理内容
バッテリー膨張は放っておくとどんどん進行していきます。
あまりバッテリーが膨らみすぎると修理の際にもデメリットがあります。
iPhoneXRのバッテリーを交換するには表のフロントパネルを一旦取り外さなければなりません。
フロントパネルはネジと粘着テープで本体のボディフレームに取り付けられているため
フロントパネルに多少の負荷を与えていかなくては取り外せません。
もしもバッテリーがパンパンの状態だった場合、フロントパネルに負荷を与えすぎて割れてしまったり
タッチが効かなくなるなどの症状に陥るケースもあります。
最初にも言いましたがこうなった場合はフロントパネルの交換も必要になってくるので
バッテリーが原因だなとわかった場合はすぐに修理店にご相談ください。
今回は画面が割れることなくフロントパネルを開き修理が行えました。
修理時間は20分程度でした。動作確認を行いお返しとなります。
