iPhone8リンゴループ
iPhone8をお使いの皆様でリンゴループという症状を聞いたことがある人入るかと思います。
リンゴループとは起動時のリンゴマークが液晶に現れて
数秒後消えて電源が落ち、再度リンゴマークがつく・・・。の繰り返す症状のことわ指します。

こうってしまった場合は起動とシャットダウンを繰り返すわけですから
当然操作できない端末となってしまいます。
ではこういったリンゴマークの症状に陥る時はどんな時に起こるのでしょうか・
リンゴループの原因
・ソフトウェア障害
・基板や本体の故障、パーツ損傷
・iOSアップデートの失敗
主にこれらの原因が考えられます。
よくあるパターンとしてはiOSのアップデート中に通信が切れてしまい、アップデートエラーを起こす場合。
これが大半を占めているのではないかと思われますが
中には内部のパーツ破損、バッテリーの不具合で起こっているケースもあるようです。
ソフトウェアの障害やバグ等はシステムのアップデートで解消する場合もありますし
PCに接続した場合は初期化できるのであれば復旧できるケースもあります。
とにかく修理店へ持って行く前にできることをしておきたい!という方はこちらをお試しください!
・完全放電
・SIMカードを抜いて再起動
・セーフモードで起動してPC接続(iTunes等)そしてアップデートまたは初期化
これらで解消する可能性がありますので一度お試しください。