iPhoneSE2バッテリー交換修理

本日はiPhoneSE2のバッテリー交換修理ブログです!
皆さんiPhoneSEとiPhoneSE2の違いはわかりますか?
iPhoneSE2は2020年に発売された機種で、iPhoneSEよりも少し本体サイズが大きいので
見た目で違いがわかります。
ただし、iPhone8とよく似ているためiPhoneSE2とiPhoneSEの違いはわかるけど
iPhoneSE2とiPhone8の見た目の違いがわからないという方は多いでしょう。
特に修理店に依頼するときにご自身の機種がわかっていなければ在庫の有無も聞けない状況になってしまいますね。
設定からご自身の使用している機種の名前はわかるようになっていますが
液晶表示がおかしい場合や、電源がつかない場合は本体の背面をチェックして見てください。
iPhoneSE2とiPhone8の見た目の違いは背面にあるリンゴマークの位置で区別できます。
背面のリンゴマークが中央に刻印されているものがiPhoneSE2。
背面リンゴマークが少し本体の上側に刻印されているものがiPhone8です。
iPhone7に至っては大きさがよく似ていますが背面の総務省指定の文字が書かれていますのでそれで判断できます。
というマニアックな話は置いておいて・・・。
と言いたいところですが、自分の使用している機種が何か判断できた方がいいのは間違い無いですね。
今回はバッテリー交換です!
発売から2年ほど経ちますがバッテリーもそろそろ劣化して来る時期でしょうか
バッテリー交換依頼が後を絶ちません。
スマートフォンのバッテリーの寿命はだいたい2年と言われています。
バッテリー交換は変えたいと思った時が替え時です!
長く使っていくのならばバッテリーの減りが早くなってきたなと思ったら交換しちゃいましょう。