iPhone8バッテリー交換修理

iPhone8のバッテリー交換修理ブログです。

お客様のiPhone8のバッテリー最大容量は80%を下回っています。

問題なく使用できてはいるものの流石にバッテリー残量が減っていくスピードが早く、今回交換ということで

ご依頼いただきました。

iPhone8も最近ではバッテリー交換をご希望のお客様が増えてきています。

購入から数年経って、バッテリー負荷に気をつけながら使っていたとしても

経年劣化は避けられません。

iPhone8のバッテリー交換は早ければ15分程度で終了します。

お忙しい方や予約できない状況のお客様でも、即日修理可能です。

 

i-504180058

iPhone8のバッテリー交換のタイミングは、バッテリー消耗が早くなったらすぐ交換でいいと思います。

しかし、バッテリーの減りが早くなった原因を調べたり、対策を行ってみた結果

それでも消耗が早くなったと感じる場合がベストでしょう。

意外とバッテリーだけが原因だったというわけではないかもしれないのです。

iOSのエラーやバッテリーの誤表示の可能性。バッテリーの一時的なエラー

最近バッテリー消耗の早いアプリを使い始めたなど、原因になりそうなものはたくさんあると思います。

 

バッテリーの様子がおかしいと感じた場合、バッテリーのリフレッシュを試してみるのもいいかもしれません。

やり方は簡単です。

まずバッテリー残量を空っぽにします。これは電源が落ちてから電源ボタンを押しても

充電してくださいというマークが表示されることもない状態のことです。

ここから、次にバッテリーチャージを行い100%まで充電します。

これを2回ほど繰り返してください。これだけです。

これでバッテリーの不具合が解消される可能性があります。

バッテリーがそもそも劣化していて消耗が早いと感じる場合では効果がないですが

一時的なバッテリーのエラーであればご自宅でできる改善方法ですので試してみる価値はありますね!

 

それではスマフォドクター梅田店でした。