iPhone11Pro本体破損

スマフォドクター大阪梅田店です。

今回はiPhone11Proの本体破損の復旧修理ブログです。

お客様のiPhone11Proは本体が曲がってしまっており、フロントパネルは破損して液晶表示も不良を起こしています。

背面ガラスは内部のパーツが見えるほど粉々になってしまっていますが

本体の電源は確実に入っていることがわかります。

iPhone11Pro本体破損

ここまでボディが歪んでしまっていると

新しいフロントパネルを取り付けることができません。

ボディの歪みは完全にもとどおりにすることはできませんので

本体の完全復旧は難しいでしょう。

ですが、まだ起動することがわかっていますのでデータを取り出せる状態に

持っていくことは可能です。

リアカメラから基板にかけてVの字に曲がってしまっていますので

カメラもきちんと起動するかもわかりませんし

バッテリーにも間違いなく負荷はかかっている状態です。

これを長期で使用するのではなくデータだけでも救出できればとのことでしたので

一旦フロントパネルを交換してみます。

交換後は問題なく操作でき、データの救出もできる状態に持っていけました。

まとめ

ここまでの損傷、ボディの歪み、変形での修理ご依頼は珍しくありません。

今回のご依頼では液晶表示が少しでも有り、お客様の判断で普及の見込み

が見受けられての修理ご依頼だと思われます。

しかし、当店での修理の経験上、端末の画面表示が全くない、反応しないなどの端末でも

データの取り出しまでできる状態に持っていくことのできたケースは

少なくは有りません。

大切なデータを最後まで諦めずにご相談いただければと思います。