iPhone11Pro突然のリカバリーモード
本日はiPhone11Proのリカバリーモードに勝手になってしまった端末のブログを書いていきます。
お客様のiPhoneは突然リカバリーモードになってしまい起動しなくなりました。
以前からバッテリーの調子が悪かったり、水没の経験もある様です。
こういった場合、システムアップデートをかけることで簡単に改善する場合もあります。
リカバリーモードといえばiTunesのマークが現れて・・・と想像する人も多いと思います。
しかし最近ではiTunesマークではなくPCのマークが現れます。
iOS13からでしょうか?iTunesも使われなくなってきているということでの変更でしょうか。
お客様はリカバリーモードに入ってからPCに接続を試みたそうですが
ソフトウェアの更新時にエラーコード「4013」が現れて最後までうまくいかないということでした。
エラーコード4013

エラーコード4013は初期化や復元などを行っている最中に何かしらのエラーが起き、
端末が途中まで処理していた部分を繰り返し何度も無限に処理し直そうとする状態でのエラーの時に表示されます。
こういった場合はいくつかの対策は残されていますがなかなか復旧が厳しい場合も多いです。
現状復元を行ってもエラーで最後まで完了しません。
お客様にはお時間をいただきましたので引き続きトライしていきます。
続きは近日公開できればと思っております。